ワインのような純米酒Hakuturu Blanc 白鶴白鶴酒造より新商品!!!フローラルな香り、やさしい甘み、心地よい時間。Hakutsuru Blanc 白鶴酒造より新発売の ワイン酵母と日本酒酵母を掛け合わせた白鶴独自のハイブリット酵母が作り出す、 通常の日本酒には含まれない爽やかでフローラルな香りが楽しめる白ワインのような、やわらかな甘みと爽やかな酸味がある軽やかな味わいの純米酒。 精米歩合 78% アルコール度数 8度720㎖ 1,450円(税込)永遠の定番 大七酒造大七 純米 生酛大七酒造の代表的銘柄かつ永遠の定番大七DAISHICHI純米生酛 純米生酛造りのパイオニアともいえる大七酒造の永遠の定番酒。 数々の賞を受賞している間違いないお酒であり、超扁平精米をしたお米を使用して造られる他にはあまりないお酒。 オススメの飲み方は15度前後の常温やぬる燗、または、お好みで熱燗でも良いかと。 ぶりの照り焼きや鳥の唐揚げ等と特に抜群に相性が良く、また、どんな味わいの料理にも合う懐の深さを持った日本酒です。超扁平精米 69% アルコール度数 15度1.8ℓ 2,780円(税込)大賞(酒類鑑評会)受賞酒 特別純米 磨き60特撰 杵の川 特別純米 磨き60福岡国税局酒類鑑評会 大賞受賞酒杵の川特別純米酒磨き60 厳選した酒米を60%まで磨き、多良岳の伏流水で仕込み、特別純米酒に仕上げたお酒。 穏やかで落ち着いた香りと、滑らかな口あたりが魅力です。 冷や 常温 ぬる燗 で飲むのがオススメ。精米歩合 60% アルコール度数 15度720㎖ 1,430円(税込)1.8ℓ 2,860円(税込)金賞(酒類鑑評会)受賞酒 純忠 -すみただ-純米酒 純忠 ‐すみただ‐福岡国税局酒類鑑評会 金賞受賞酒 杵の川純米酒純忠-すみただ- 長崎県大村産のお米を100%使用したお酒で、米本来の旨みが活きたスッキリとした後口の純米酒となっております。 冷や 常温 ぬる燗 で飲むのがオススメ。また、大村産の塩茹で落花生や刺身・なまこ等との相性が抜群です。精米歩合 65% アルコール度数 15度720㎖ 1,210円(税込)1.8ℓ 2,420円(税込)長崎初!!!酒蔵が造る「どぶろく」!!!杵の川酒造 「長崎どぶろく」長崎県内初!!! 酒蔵が造る「どぶろく」 爽やかな飲み口で、甘酸っぱく、自然の微発泡が女性にも人気です。 また、味の濃い料理とのペアリングは特に相性が良く、いろんな料理に合わせてお楽しみいただけます。 長崎の名所の雰囲気が伝わるようなユニークなデザインをラベルにしたパッケージで、お土産としてもオススメです。 リンゴのような香り、ほどよい炭酸、しっかりとしたお米の良さがわかる「どぶろく」に仕上がったと、杜氏も太鼓判を押す商品です。500㎖ 1,200円(税込)白嶽 純米酒つしま白嶽 純米酒つしま純米酒 つしま 山田錦特有の上品な味わいが口の中で広がり、あと口さわやかな美味しい日本酒です。冷や(常温)、熱燗で美味しくお飲みいただけます。1.8ℓ 2,700円(税込) 平成28年度福岡国税局酒類鑑評会 純米酒の部 金賞受賞光武光武酒米の最高峰:山田錦を50%まで磨き上げ、麹造りも機械ではなく、昔ながらの箱麹と呼ばれる方法で行い、純粋に米の旨みだけを味わえるように、アルコール無添加で仕込み、また、搾りの作業も”槽しぼり”と呼ばれる昔の手法を用いて、全ての作業を手造りで行いました。純米酒ならではの芳醇で豊かに旨みのある味わいと、フルーティーな芳香が特長の手造り純米酒です。 容量 1.8L/720ml ご注文はこちら